月の位置

「暦と月」に関するレジュメ作成を思い付き、月齢と月の形を分かり易く図示できないものかと考えていましたが、なかなか難しく、結局のところ新月、三日月、上弦の月、満月、下弦の月の場合について、日の入りのとき、日の出のときの月の位置を図示することで落ち着きました。

国立天文台HPの<暦Wiki>には、暦に関するいろいろなことが詳しく解説されていますが、その中にとても便利そうな図が載っていました。
日の入りごろ、日の出ごろの月の位置を表した下図がそれです。(図の場所は、暦Wiki/月の出入りと南中/月の出入りと満ち欠け)
図は、ページの関係からでしょうか、<太陽-地球>のラインが縦になっていて、理解するのに少し時間がかかります。

月の出入り

この図を参考にして、<太陽-地球>のラインが横になる様に図をそれぞれ回転させ、東西方向を合わせ、更に文字を合わせると、バッチリの図になりました。
それにしても、元図のアイディア(パーツの形、位置、配色など)は素晴らしいの一言です。