鏡開き

今日11日は鏡開きの日。(「開き」は「割り」の忌み詞)
正月に供えた鏡餅をおろし、雑煮や汁粉にしていただくのが習いとなっています。
もとは二十日に行なっていた武家の風習ですが、徳川家光が慶安四年(1651)の四月二十日に没したことにより、仕事始め(倉開き)の十一日に行なうようになったとか…。


※我家は善哉、しかも餅は便利な「いっぽん」。 (^^)

今朝はぐっと冷え込みました。
名古屋の最低気温は氷点下の ー0.4℃。
公園のシモバシラ【霜柱】が、見るからに鮮やかな「シモバシラ」となっていました。

日中は「寒」中にしては暖かく(最高12.1℃)、公園のアオモジ【青文字】の花芽が陽光を浴びてキラキラしていました。
花芽をつぶすとレモンに似た良い香りが溢れます。

今日の新型コロナ新規感染者は、東京が16772人、愛知が15198人で、第八波の感染者グラフは増加傾向にあります。
あれから間もなく3年が経ちますが、3年経っても一般風邪薬のような安全・安心な薬が開発されないとは……。(溜息)

閑話休題。
YouTube上にフランス志野流香道のデモンストレーション動画があります。
地敷に置かれた対香炉は、矢張り香元から見て左側が所謂「丹桂」の香炉になっています。 (^^)