2017年5月25日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 五月香 某所での組香は「五月香」。 今日5月25日は、旧暦では四月三十日で、明日から五月になるところです。 ◆香は四種 […]
2017年5月24日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 ムラサキツユクサ-和楽会- 5月の声を聞くと、炉の釜をあげ、畳を丸畳に替えるという作業を毎年繰り返していますが、部屋の空気が変わると同時に […]
2017年5月23日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 襲の色目 汗ばむほどの陽気の中、城山八幡宮の洗心茶会に行ってきました。 今日の席主は、裏千家・片山宗英氏と表千家・土屋宗 […]
2017年5月22日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 ホタルブクロ 初夏の花、ホタルブクロ(白花)の一番咲きです。 赤紫色のホタルブクロも以前はあったように思いますが、いつの間に […]
2017年5月21日 / 最終更新日 : 2017年5月22日 watayax 日々歩々 小満はあっても大満はない 今日は二十四節気の一つ「小満」。 知り合いのアメリカ人(日本語ペラペラ!)から約一名にメールが日本語で届き、そ […]
2017年5月20日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 江戸の生きもの図鑑+組香 徳川美術館の次回の企画展は「江戸の生きもの図鑑」。(6/2~7/9) パンフレットによると、動・植物の図譜や植 […]
2017年5月19日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 たたら侍+絲原記念館 朝刊に明日公開の映画「たたら侍」の全面広告が載っていました。 「ご縁の国 しまね」とタイアップした宣伝ですが、 […]
2017年5月18日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 花は野にあるように 名鉄百貨店で始まった恒例の「山村御流」の花展。 見てきた人から、会場入り口のディスプレイ写真がメールで送られて […]
2017年5月17日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 「手鑑 翰墨城」と古筆家 MOA美術館所蔵の「手鑑 翰墨城(かんぼくじょう)」は、奈良~室町時代のもので、伝来は古筆家、益田家とあります […]
2017年5月16日 / 最終更新日 : 2017年6月3日 watayax 日々歩々 大山蓮華・花筏 五月も後半に入りました。 某所の籠に入っていたのは大山蓮華。 気品があり、とても美しい花です。 この花を最初に […]