九月十三夜の月
旧暦で九月十三日にあたる今日、後(のち)の月として芒、団子、栗、豆などをお供えして、お月見をする習わしがあるようです。
旧暦八月十五日の中秋の名月だけを見て、晩秋の十三夜の月を見ないのは、片見月になるとして嫌う風習もあったとか…。
この時期に収穫できるからなのでしょうか、栗名月、豆名月の別称もあるようです。
秋晴れの今夜、皓皓と輝く今年の「後の月」をしっかり愛でたのでした。
※お団子13個と枝豆で!
秋の花、フジバカマ(藤袴)が開花し始めています。
フジバカマと云えばアサギマダラを思い浮かべてしまいますが、飛来の通り道ではないからでしょうか、残念ながら今年も蝶の姿を見る事はありませんでした。