2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 watayax 日々歩々 十五夜 今日は旧暦の八月十五日。 中秋の名月として知られる十五夜お月さんが望める日です。 9月中に迎えることが多い十五 […]
2025年10月1日 / 最終更新日 : 2025年10月1日 watayax 日々歩々 50 今日から10月。 昔?なら今日から「衣替」でしょうが、朝夕涼しくなったとはいえ、日中はまだまだ真夏日となるよう […]
2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年9月23日 watayax 日々歩々 秋分の日 今日は二十四節気の「秋分」。(黄経180度) 太陽は真東から昇って真西に沈み、昼夜の長さがほぼ同じ時間となる日 […]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 watayax 日々歩々 白・黄・赤 重陽(九月九日)の節供の際に無病息災・不老長寿を願って「菊の被せ綿(きせわた)」と呼ばれる慣習があることは広く […]
2025年9月16日 / 最終更新日 : 2025年9月16日 watayax 日々歩々 着せ綿 昨日15日は「敬老の日」でした。 カレンダーを見ると「老人週間」とありますから、まぁ、そういうことでしょう。 […]
2025年9月9日 / 最終更新日 : 2025年9月9日 watayax 日々歩々 重陽 朝夕の空気と流れる風にほっと一息、ようやく秋の気配をかすかに感じられるようになりました。 とは言え、今日も日中 […]
2025年9月6日 / 最終更新日 : 2025年9月6日 watayax 日々歩々 六歌仙と六国 ❖六歌仙 六歌仙は『古今和歌集』の「仮名序」で紀貫之に評された平安初期の六人の歌人の称です。 六人はそれぞれ次 […]
2025年8月31日 / 最終更新日 : 2025年8月31日 watayax 日々歩々 40.0℃ 今日31日の名古屋の最高気温は40.0℃を観測。 2018年以来、7年ぶりの40℃超えとか…。 屋外に出るとカ […]
2025年8月23日 / 最終更新日 : 2025年8月23日 watayax 日々歩々 「暑暑」? 今日は(から)二十四節気の「処暑」。(黄経150度) 天明七年の『暦便覧』には、「陽気とどまりて初めてしりぞき […]
2025年8月16日 / 最終更新日 : 2025年8月16日 watayax 日々歩々 鵬雲斎玄室大宗匠 逝く 茶道裏千家・前家元の鵬雲斎玄室大宗匠が14日未明に入院先の病院でお亡くなりになりました。享年102歳。 TVや […]