2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 watayax 日々歩々 立夏・端午の節句 今日は二十四節気の「立夏」。(黄経45度) 天明七年の『暦便覧』によると「夏の立つがゆへなり」とあります。 い […]
2025年5月2日 / 最終更新日 : 2025年5月2日 watayax 日々歩々 「天声人語」2025.5.2 「天声人語」2025.5.2(朝日新聞) お茶の魅力とは何か。「ワインの奢り、コーヒーの自意識、ココアの無邪気 […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 watayax 日々歩々 八十八夜の別れ霜 今日は雑節の「八十八夜」。 立春から数えて八十八日目にあたる日。 この頃が霜の降りる最後の頃となることから、「 […]
2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年4月27日 watayax 日々歩々 鳰の海 いよいよGWが始まりました。 天気予報によれば、ほぼほぼ好天が続くようです…。 昨日は新幹線経由で、琵琶湖西岸 […]
2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 watayax 日々歩々 山芍薬 山芍薬が今日の晴れを待っていたかのように花開きました。 とっても清楚で、お気に入りの花の一つです。 今年は嬉し […]
2025年4月13日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 watayax 日々歩々 百花為誰開 雨の中、名城市民茶会に出かけました。 先週の日曜6日に行く予定でしたが、生憎の雨模様で今日に延期していた名城市 […]
2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 watayax 日々歩々 花盛り 新年度が始まりました。 新入社員や新入生にとっては、新しい世界への大きな期待とちょっぴりの不安が入り混じった、 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 watayax 日々歩々 桃紅李白薔薇紫 桃紅李白薔薇紫 一昨日の23日、名古屋・城山八幡宮の洗心軒で行なわれた月次茶会・志野流席で床に掛けられた禅語で […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 watayax 日々歩々 賀 今日は二十四節気の「春分」。(黄経0度) 天明七年『暦便覧』には「日(ひ)天の中を行て昼夜とうぶんの時なり」と […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 watayax 日々歩々 家元継承 昨日13日の中日新聞朝刊に、名古屋・松隠軒で行なわれた「聞香会」の記事が載っていました。 志野流香道の代替わり […]