2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 watayax 日々歩々 1111・呉越同舟 今回で1111回目の投稿となりました。 2017年4月から始まったブログ「茶香逍遥」は、この4月からナント!8 […]
2024年6月1日 / 最終更新日 : 2024年6月1日 watayax 日々歩々 四片 今日から6月。 カレンダーには水無月と書いてありますが、旧暦ではまだ四月の二十五日です…。 でも、植物は惑わさ […]
2024年5月27日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 watayax 日々歩々 南方録・封の三刀 茶道の許し物の一つに「茶通箱」があります。 数日前、YouTube上に「茶通箱」の「封の三刀」についての動画が […]
2024年5月23日 / 最終更新日 : 2024年5月23日 watayax 日々歩々 相撲・角力 国技館で開催されている大相撲夏場所はいよいよ終盤戦。 優勝賜杯を抱く力士は誰でしょうか。 相撲は、今でこそ年六 […]
2024年5月18日 / 最終更新日 : 2024年5月18日 watayax 日々歩々 29.7℃ 今日は、夏本番を思わせる暑い一日となりました。 名古屋は真夏日になるかも…との予報が出ていましたが、最高気温は […]
2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 watayax 日々歩々 鶏冠木・蛙手 新緑につやめきを添えるかのような雨の一日でした。 シリーズで紹介している外盤物組香の「蹴鞠香」に誘われて、蹴鞠 […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 watayax 日々歩々 青海波 今日5月5日は「端午の節供」の日。 元は五節句の一つ旧暦五月五日の行事で、ものの本には「端午は月初めの「午」の […]
2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 watayax 日々歩々 六義園 桜が終わり、躑躅の季節を迎えています。 ※公園の躑躅 YouTube上には、躑躅の名所として東京・駒込の特別名 […]
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 watayax 日々歩々 エビネ ラン科の多年草、エビネ【海老根・蝦根・偕老根】が花盛りです。 根茎の節が多くエビの背に似るところから、この名が […]
2024年4月18日 / 最終更新日 : 2024年4月18日 watayax 日々歩々 今日は「お香の日」 今日4月18日は「お香の日」。 推古三年(595年)四月、淡路島に大きな沈水香木が漂着したと『日本書紀』(巻第 […]