2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 watayax 日々歩々 「節分香」再考 先日2月2日は季節を分ける「節分」に因んで、組香「節分香」を取り上げました。 この組香は志野流香道先代家元・蜂 […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 watayax 日々歩々 立春2021 今日は二十四節気の一つ「立春」。 暦の上では今日から春ということになります。 立春は2月4日頃とされていますが […]
2021年2月2日 / 最終更新日 : 2021年2月2日 watayax 日々歩々 節分2021 今日は節分。 立春前日の節分が2月2日となるのは124年ぶり、1897年(明治30年)以来のことだそうです。 […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 watayax 日々歩々 A Day at the Drive 1月も今日で終わり。 ページをめくるように一日一日を過ごしていると、ひと月が過ぎてゆくのは実に早いものです。 […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 watayax 日々歩々 うすらひ【薄氷】 銘菓「うすらひ」。 以前、名古屋・中区錦にちょっとした竹林に囲まれた菓子舖「亀末廣」があって、冬季に販売されて […]
2021年1月24日 / 最終更新日 : 2021年1月24日 watayax 日々歩々 尾張徳川家の雛まつり2021 コロナ禍の下、出かける時はマスク着用と手指消毒を欠かさず、「三密」に注意しながらの日常となっています。 名古屋 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 watayax 日々歩々 大寒2021 今日は(から)二十四節気の一つ「大寒」。 一年中で最も寒い時期とされています。 今朝の最低気温は氷点下-2℃で […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 watayax 日々歩々 詩歌をちこち【新慶賀香】 一月も半ばを過ぎました。 深刻なコロナ禍にはありますが、茶の湯の初釜や稽古始、香道のお初香や聞香始などは、感染 […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 watayax 日々歩々 小正月2021 暦を見ると、今日15日は小正月。 辞書には「旧暦で一月一日の大正月に対し、一月十五日の称、また一月十四日から十 […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 watayax 日々歩々 お題香(2021) 辛丑(かのとうし・しんちゅう)の「お題」は「実」。 茶の湯では茶碗等に「お題」をデザイン化したものが作られてい […]