2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 watayax 日々歩々 熱田神宮献茶祭 名古屋・熱田神宮の祭礼行事「熱田まつり」の一環として献茶祭が行われ、合わせて設けられた拝服席、濃茶席、薄茶席に […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 watayax 日々歩々 黒義棚 今日で5月も終わり。 月日の流れの速さには驚くばかりです。 送られてきた茶道具のパンフレットに珍しい棚が載って […]
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 watayax 日々歩々 下野 しもつけ【下野】が咲いています。 可愛い花です。 ❖ 名古屋・徳川美術館で6月8日(土)から企画展「裂の美」が […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 watayax 日々歩々 曜変天目茶碗・東京(静嘉堂文庫) 昨日は、展覧会の会期末が近付いている東京・静嘉堂文庫美術館へ出かけました。 東京・奈良・滋賀の三カ所でほぼ同時 […]
2019年5月17日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 watayax 日々歩々 I.M.ペイ MIHO MUSEUMで開催中の特別展「大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋」は明後日19日まで。 特別展を見 […]
2019年5月15日 / 最終更新日 : 2019年5月17日 watayax 日々歩々 八橋かきつばた園 花が咲いているうちに見ておかなくちゃ…と思い立ち、知立市八橋町の「無量壽寺・八橋かきつばた園」に出かけました。 […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 watayax 日々歩々 ヒメヒオウギの花 ヒメヒオウギが咲き出しました。 4月下旬の洗心茶会、そして先日の豊国神社茶会でも、花入にヒメヒオウギが入ってい […]
2019年5月11日 / 最終更新日 : 2019年5月13日 watayax 日々歩々 かほよ花=かきつばた かおよばな【顔佳花】は美しい花の意で、かきつばた【燕子花・杜若】の古名とされています。 名古屋・両口屋是清製の […]
2019年5月10日 / 最終更新日 : 2019年5月11日 watayax 日々歩々 藤田美術館展・奈良 奈良国立博物館で開催中の「藤田美術館展」に、新幹線・近鉄線を乗り継いで行ってきました。 お目当ての中心は、矢張 […]
2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 watayax 日々歩々 バイカウツギの花 バイカウツギ(梅花空木)の花がやっと開きました。 梅の花ほどの清冽な香りではありませんが、柔らかな芳香を放って […]