2017年8月24日 / 最終更新日 : 2017年8月24日 watayax 日々歩々 ノカンゾウ 昨日は二十四節気の「処暑」、暑さも止む頃のはずですが、今日はまた暑い一日でした。 鉢植えの「ノカンゾウ」の一番 […]
2017年8月23日 / 最終更新日 : 2017年8月23日 watayax 日々歩々 浜土産(はまづと) 今日の和楽会(197回)のお菓子は、京都・亀屋則克の「浜土産」。 夏定番の涼菓として、京都内外で広く知られてい […]
2017年8月22日 / 最終更新日 : 2017年8月23日 watayax 日々歩々 淡路結び・動画 先日(8/18)の記事「淡路結び・思羽包」の中で、2012年のTVドラマ「京都舞踊襲名殺人事件」に出てきた箱紐 […]
2017年8月21日 / 最終更新日 : 2017年8月21日 watayax 日々歩々 廻り花・花寄せ NHKEテレ「趣味どきっ!茶の湯 武者小路千家」第三回は、~花を愛でる茶会~として「廻り花」と「花寄せ」。 冒 […]
2017年8月20日 / 最終更新日 : 2017年8月20日 watayax 日々歩々 30日の月 旧暦の六月もそろそろ終わりかな?と思い、新暦・旧暦カレンダーを見たところ、今日は旧暦六月二十九日でした。 では […]
2017年8月19日 / 最終更新日 : 2017年8月19日 watayax 日々歩々 百人一首 書棚に並んでいた『鑑賞 百人一首』(淡交社)の本を引っ張り出し、少しづつ読んでみる事にしました。 初版は昭和4 […]
2017年8月18日 / 最終更新日 : 2017年8月22日 watayax 日々歩々 淡路結び・思羽包 机上ののし袋を眺めていて、ふと「淡路結び」・「思羽包」のことを思い出しました。 「思羽包(おもいばつつみ)」は […]
2017年8月17日 / 最終更新日 : 2017年8月17日 watayax 日々歩々 虫の音 ツクツクボウシやヒグラシの鳴く音もまだ聞いていないのに、夜になると虫の音が聞こえてくるようになりました。 ギリ […]
2017年8月16日 / 最終更新日 : 2017年8月17日 watayax 日々歩々 京都五山送り火 生中継は無いと思い込んでいた「京都五山送り火」が、BS11で午後7時から2時間番組としてオンエアされていました […]
2017年8月15日 / 最終更新日 : 2017年8月15日 watayax 日々歩々 火付き・客付き 昨日放送されたNHK「趣味どきっ!武者小路千家」の第二回は、供養の茶会がテーマとなっていました。 床に台を置い […]