2019年2月22日 / 最終更新日 : 2019年2月22日 watayax 日々歩々 梅花 春の陽気に誘われて梅花見物に出かけました。 今年の開花は矢張り早かったようで、満開の盛りから少し過ぎたあたりと […]
2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 watayax 日々歩々 雨水です。 今日は二十四節気の「雨水」。 文字通り、東海地方は朝から雨模様の一日でした。 暦を見ると「いままで降り積もった […]
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 watayax 日々歩々 天神さん 今日の名古屋は快晴で風も穏やか、そしてこの時期にしては気温も高めで過ごしやすい一日でした。 そんなお天気に誘わ […]
2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 watayax 日々歩々 三友 三友といえば、よく知られているのは「歳寒三友」。 厳寒の中でも強い生命力を保つ「松・竹・梅」の三種を指して云う […]
2019年2月13日 / 最終更新日 : 2019年2月13日 watayax 日々歩々 福寿福寿 福寿草が咲き出しました。 お正月には祝花として鉢植えの福寿草が重宝されていますが、地植えではやっと今頃の開花で […]
2019年2月8日 / 最終更新日 : 2019年2月8日 watayax 日々歩々 加茂本阿弥 加茂本阿弥が次々と咲き出しています。 例年、咲きだすのは3月になってからというイメージが強かっただけに、2月早 […]
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月2日 watayax 日々歩々 竹の寒晒し 朝日新聞朝刊に「竹干し」「竹の寒晒し」の写真が載っていました。 ドローンで撮影とありますが、地面に立って見る光 […]
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 watayax 日々歩々 春入千林處々鶯 「春入千林處々鶯」 春、千林(せんりん)に入る處々の鶯。 新春のお茶席によく掛けられる一行です。 表千家家元の […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 watayax 日々歩々 著者からの手紙「好日日記」 1月20日(日)朝「NHKマイあさラジオ 著者からの手紙」の番組で、『日日是好日』や『好日日記』の著者・森下典 […]
2019年1月1日 / 最終更新日 : 2019年1月1日 watayax 日々歩々 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 快晴無風、お天気に恵まれた清々しい元旦でした。 ※柳・大王松・千両 今朝はお […]