2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 watayax 日々歩々 立秋 今日は二十四節気の「立秋」。 暦の上では秋立つこの日から秋ということになります。 昔の『暦便覧』には「初めて秋 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 watayax 日々歩々 香木「寒月」「月の下風」 昨夜、たまたまチャンネルを合わせたTV番組「ハヤシソン!」に香木が二つ登場していました。 一つは【寒月】で、名 […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 watayax 日々歩々 八朔の雪 今日8月1日は新暦での「八朔(はっさく)」、八月朔日(さくじつ・ついたち)です。 元はと云えば、旧暦八月一日、 […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 watayax 日々歩々 「詩歌をちこち」INDEX ⑤ アオイ科のワタ【綿】の花が咲き出しています。 当サイトのドメイン名のもとになっている植物です。(^^) 花の様 […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 watayax 日々歩々 土用丑の日 今日は(から)二十四節気の「大暑」。 太陽がギラギラと惜しみなく照り付ける、一年で最も暑さが厳しい時期にあたり […]
2022年7月20日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 watayax 日々歩々 土用の入り 今日20日は土用の入り。 8月6日までの18日間が「夏の土用」、次の日の8月7日は「立秋」となっています。 五 […]
2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 watayax 日々歩々 ヒオウギの花 今日は、京都・祇園祭の「山鉾巡行」前祭の日。 NHKBSPでは午前9時頃から、四条河原町交差点ビルの7階にカメ […]
2022年7月15日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 watayax 日々歩々 「詩歌をちこち」INDEX ① 以前、組香に引かれている漢詩と和歌に興味を抱いて、出典調べに興じブログの記事にもしました。 コロナ禍以前のこと […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 watayax 日々歩々 美の壺「心を聞く 和の香り」 7月15日(金)のNHKBSP「美の壺」で、5月末に増上寺で執り行われた志野流による「蘭奢待献香式」のドキュメ […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 watayax 日々歩々 さくべい 七夕のお菓子「索餅(さくべい)」を作ってみました。 「六日の菖蒲」ならぬ「八日の索餅」です。 「グレーテルのか […]