2018年9月25日 / 最終更新日 : 2018年9月25日 watayax 日々歩々 知足 足ることを知ること。 自分の本分に安んじて、貪りを捨てること。 昨日のEテレ「趣味どきっ!茶の湯表千家」の第四 […]
2018年9月23日 / 最終更新日 : 2018年9月23日 watayax 日々歩々 秋分の日・洗心茶会 秋分の日。 太陽が真東から昇って真西に沈み、ほぼ昼と夜の長さが同じになる日です。 因みに、今日の名古屋は日の出 […]
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2018年9月18日 watayax 日々歩々 豊国神社月釜9月 今日は、久しぶりに晴れ上がり、最高気温30℃を越える真夏日となりました。 でも、風は矢張り秋風の様相で、真夏日 […]
2018年9月16日 / 最終更新日 : 2018年9月16日 watayax 日々歩々 西王母の一番咲き 昨夜の雨に濡れた植込みの間から、ほんのりとピンク色が見えました。 近づいて見ると「西王母」が見事に咲いていまし […]
2018年9月8日 / 最終更新日 : 2018年9月8日 watayax 日々歩々 興正寺月釜 近畿地方に甚大な被害を及ぼした台風21号に続いて、この6日未明には北海道の胆振(いぶり)地方中東部を震源とする […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 watayax 日々歩々 茶の湯・表千家<全8回> 今日からNHKEテレ「趣味どきっ!」で「茶の湯・表千家」全8回が始まります。 今年の2月28日(利休の命日)に […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年8月30日 watayax 日々歩々 月の出・星空 鉢植えのノカンゾウ(野萱草)が咲き出しています。 ユリ科の花で見事に?一日花です。 地植えでは、いつの間にかヤ […]
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2018年8月29日 watayax 日々歩々 「下座出足」考 茶席に入る時、あるいは茶席から出る時の足の運びは流派によって定めがあり、例えば裏千家流では立って茶席(部屋)に […]
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2018年8月27日 watayax 日々歩々 夏の終り 昼神温泉で行なう恒例のテニス合宿に参加してきました。 両日とも快晴、帰宅しても日焼けで肌がヒリヒリしています。 […]
2018年8月25日 / 最終更新日 : 2018年8月26日 watayax 日々歩々 もじえもじ 徳川美術館秋季特別展「もじえもじ」-文字が絵になる、絵が文字になる-のチラシです。 文字で書いた仏画・戯画など […]