2019年9月16日 / 最終更新日 : 2019年9月16日 watayax 日々歩々 三舟香(さんしゅうこう) 「三舟香」(さんしゅうこう)は「三舟(さんしゅう)の才」の故事を題材にして組まれた組香となっています。 「三舟 […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 watayax 日々歩々 中秋の名月に思う 今日は旧暦八月十五日、中秋の名月の日。 里芋の収穫期に当る?ことからか、芋名月とも云われている日です。 里芋、 […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年9月8日 watayax 日々歩々 「白露」なのですが… 今日は(から)二十四節気の一つ「白露(はくろ)」。 暦には「朝夕少し涼しくなり、草木の葉に白い露が宿るようにな […]
2019年9月6日 / 最終更新日 : 2019年9月6日 watayax 日々歩々 チャバネセセリ? 朝顔が元気に花を咲かせています。 チョウが蜜を吸っているようです。 アップした画像です。 早速「Google […]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年9月1日 watayax 日々歩々 詩歌をちこち(4) 今日は雑節の二百十日。 立春から数えて二百十日目に当る日で、嵐・台風を警戒する日となっています。 防災意識を高 […]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 watayax 日々歩々 カンゾウ・聞香 8月も今日で終わり。 今週は日中の暑さもさほどではなく、先週までのエアコン頼みの生活からやっと抜け出せたような […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 watayax 日々歩々 夏の終り 毎年8月末に行なわれる信州・昼神温泉でのテニス合宿に出かけていました。 お天気に恵まれ、涼しい高原でのテニスと […]
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 watayax 日々歩々 処暑 今日は二十四節気の一つ「処暑」。 暑さがおさまる意のようです。 東海地方は終日曇り空・雨模様で、名古屋の日中の […]
2019年8月20日 / 最終更新日 : 2019年8月24日 watayax 日々歩々 朝顔・蕣花・牽牛花 朝顔が数日前から咲きだしています。 今年は種まきが遅かったため、「えっ、今頃?」と云われるほどの遅い開花となり […]
2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月16日 watayax 日々歩々 送り火 今朝は習いに従い、「おがら」を焚いて祖先の精霊を送り、もろもろの安寧を願いました。 京都では五山送り火の日。 […]