2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 watayax 日々歩々 夏至の日 今日は二十四節気の一つ「夏至」です。 一年中で昼間の時間が一番長い日となります。 暦を見ると、名古屋での日の出 […]
2019年6月20日 / 最終更新日 : 2019年6月20日 watayax 日々歩々 詩歌をちこち【初秋香】 今日の名古屋は最高気温32.1℃を記録し、真夏日となりました。 でも、湿度が低かったのでしょうか、日陰に吹く風 […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年6月18日 watayax 日々歩々 鯛中鯛!ありました … 焼いて身を解したあとの鯛は、賄いに回される。骨に残った身をこそげ取るうち、澪の頬が緩んだ。折らないよう慎重 […]
2019年6月17日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 watayax 日々歩々 五月雨 五月雨(さみだれ)は陰暦(旧暦)五月頃に降り続く長雨のことで所謂「梅雨」にあたります。 五月の異称は沢山ありま […]
2019年6月14日 / 最終更新日 : 2019年6月14日 watayax 日々歩々 詩歌をちこち 【子規香】 組香に引かれている和歌や漢詩の出処をピックアップし始めてから早や5ヶ月になります。 今回は【子規香】。 読みは […]
2019年6月11日 / 最終更新日 : 2019年6月11日 watayax 日々歩々 今日は入梅? 暦の上では今日が雑節の「入梅」。 もっとも、東海地方は既に7日に梅雨入りの発表がなされています。 雑節の「入梅 […]
2019年6月9日 / 最終更新日 : 2019年6月9日 watayax 日々歩々 オカトラノオ 東海地方の梅雨入りは先日7日の金曜日。 雨の中、オカトラノオの花が咲いています。 しばらく前から咲いていますが […]
2019年6月5日 / 最終更新日 : 2019年6月5日 watayax 日々歩々 熱田神宮献茶祭 名古屋・熱田神宮の祭礼行事「熱田まつり」の一環として献茶祭が行われ、合わせて設けられた拝服席、濃茶席、薄茶席に […]
2019年5月31日 / 最終更新日 : 2019年6月1日 watayax 日々歩々 黒義棚 今日で5月も終わり。 月日の流れの速さには驚くばかりです。 送られてきた茶道具のパンフレットに珍しい棚が載って […]
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年5月29日 watayax 日々歩々 下野 しもつけ【下野】が咲いています。 可愛い花です。 ❖ 名古屋・徳川美術館で6月8日(土)から企画展「裂の美」が […]