2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 watayax 日々歩々 豊国神社10月(2019) 雨の一日。 久しぶりに名古屋・豊国神社の月釜に出かけました。 席主さんは、裏千家・小塚宗康氏と葉月会でした。 […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月17日 watayax 日々歩々 佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美 京都国立博物館で開催中の特別展「佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美」へ行ってきました。 入館時の行列や会場の混雑を心 […]
2019年10月15日 / 最終更新日 : 2019年10月15日 watayax 日々歩々 ホトトギスの花 秋の花・ホトトギスが咲いています。 和名ほととぎす【杜鵑草】は、花被に紫色の斑点があるのを鳥のホトトギスの腹の […]
2019年10月11日 / 最終更新日 : 2019年10月11日 watayax 日々歩々 十三夜・「殿さまとやきもの」 今日は旧暦の九月十三日。 十三夜、のちのつき【後の月】の日です。 栗名月とも云われ、旧暦八月十五日の中秋の名月 […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月10日 watayax 日々歩々 特別展-京博・東博- 今日は(から)二十四節気の「寒露」です。 暦には「朝夕の冷え込みは一段と増し、秋草の葉に冷たい露がつくようにな […]
2019年10月3日 / 最終更新日 : 2019年10月3日 watayax 日々歩々 秋の花 秋の花が咲いています。 白花のホトトギスです。 今夏の暑さのためでしょうか、虫に食われたためでしょうか、葉に傷 […]
2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 watayax 日々歩々 秋分の日・洗心茶会 今日は二十四節気の一つ「秋分」の日。 太陽が黄経180度の秋分点を通過する日となっています。 因みに、天球上で […]
2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 watayax 日々歩々 カンゾウ・聞香 8月も今日で終わり。 今週は日中の暑さもさほどではなく、先週までのエアコン頼みの生活からやっと抜け出せたような […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 watayax 日々歩々 千家十職・十備会 今日は旧暦の七月七日、旧七夕の節供の日です。 七夕の節供は初秋の行事とされていますが、今年は明日8日が立秋。 […]
2019年8月3日 / 最終更新日 : 2019年8月4日 watayax 日々歩々 14代・沈壽官さん 7月31日付け朝日新聞夕刊に薩摩焼窯元14代・沈壽官さんの惜別の記事が載っていました。 6月16日に92歳で亡 […]